今まで御朱印を戴いてきました御朱印帳。
東寺で購入した御朱印帳です。
平成27年4月12日、京都市内の寺院を
歩いて御朱印を授かる「京都ミニ行脚」
の初まりです。
そして。。。

平成28年2月13日、午後に河原町
に立ち、鴨川を遡上してのミニ行脚。
相国寺と六角堂を参拝し、一冊目御朱印帳
が29の御朱印で一杯となりました。
そして、二冊目は。。。
先日、銀閣寺(慈照寺)で買い求めています。
銀閣寺の御朱印は、東寺の御朱印帳に戴き
ましたが、「御朱印はどうされますか?」
と聞かれました。新たにする時は、その
場所の御朱印を戴く様です。
世間しらずの我輩。
新たな御朱印帳になり、今後も行脚
ウォーキング、頑張ります!
相国寺と六角堂の行脚の様子は後日に。
今週は、ブログ更新できるかな?。
ちょいとバタバタになりそうです。
アイホンから時間のある時に少しでも
記事を書き込んでいきます。
ありがとうございました。m(._.)m