Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ 趣味・カルチャー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 121462

gigabeat修理

$
0
0
相当昔に買った gigabeat という 60GB の HD の入った DAP ですが、 もう10年ぐらい経ったでしょうか。 この機種は高音がとても繊細な音がして当時非常にびっくりしました。 最近掘り起こして聞いてみると驚いたことにちゃんと起動してしかも音が凄く良くて、アルバムが相当数入っていました。 しかししばらくすると聞かなくなった理由の不具合が再発。 というのは、十字のキーパッドがいう事を聞かなくなります。 ダメもとでばらして修理を試みます。 all.jpg この十字パッドはこの状態だという事を聞きます。 ura.jpg 裏はこんなんです。 cover.jpg 表のカバーですが、十字キーの所。 ここが悪さをしてそうです。 ここが長年押されてへこんでいてそれがパッドに当たってるのが原因でした。 表側に少し押して戻します。 治りました。 HDなのでいつ壊れるか分かりませんが、凄くいい音です。MP3のはずですが。 まだ、いまだに中古が手に入るようで驚きましたが、なんとなくわかる気がします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 121462

Trending Articles