Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ 趣味・カルチャー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 121462

Tactical Fighter Training Group in Hyakuri Airbase 2016.02.22 part 1

$
0
0

飛行教導群が2月16日に百里基地に巡回教導で展開しているとの情報を得たので、仕事休みの翌週2月22日久しぶりに百里基地へ出かけて来ました。いつもは東京駅から高速バスで茨城空港へ赴くのですが、あいにく朝早い便は全て予約で一杯。キャンセル狙いで外しても悲しいので常磐線で石岡まで電車移動、そこからは茨城空港行きのバスにのって9時頃に現地到着!いやー、長かった。バスなら寝ていられるけど電車は乗り継ぎが多くてのんびりしてられないですわ。くたくたになって撮影場所に向かって歩いていると「ヒュー、フゥォオオオーン」とJFSのエンジン始動音が聞こえて来ます。現場について滑走路を見ると既にアグレッサーが離陸準備中。間に合った~。 92-8098/F-15DJ DSC_2319.JPG DSC_2320.JPG DSC_2323.JPG 92-8096/F-15DJ 垂直尾翼の内側までアグレッサー塗装されていたのはこの機体のみ。数年前は全部塗ってあったと思うんだけど。目立たないところだから塗るの止めたのかしら。 DSC_2326.JPG DSC_2330.JPG 先に上がった8098が捻って行くのが見えてます。 DSC_2332.JPG 92-8095/F-15DJ DSC_2339.JPG DSC_2340.JPG 32-8081/F-15DJ DSC_2355.JPG 72-8090/F-15DJ DSC_2384.JPG 32-8083/F-15DJ DSC_2406.JPG


Viewing all articles
Browse latest Browse all 121462

Trending Articles