こんにちはチョコ君です。
今日は良い天気ですね、外に出て陽にあたると暑いくらいです。
この写真はお父さんが撮りました。
花の葉っぱに乗った水滴です。
今日は水槽の水替え、ビーチコーミングで取っ手きた貝殻、サンゴの水洗い、
庭の植木と野菜に水を上げています。
とっても暖かいからいいんだって、チョコ君も庭を走り回りましたよ。
そろそろ春野菜を植える準備もしなきゃだって。
ボクのお父さん、凄い読書家です、月に六冊くらい読むのかな?
若いころは「西村寿行」さんの本をいっぱい読んだんだって。
ウン??「西村寿行」さんの本って、チョット〇〇だよねー!!??
その後は「松本清張」さんの本、大体のものは読んでるって。
「清水一行」の兜町の本、企業本等なんでも読んだって。
ついこの前までは「東野圭吾」さんを読んでましたよ。
三日前も「人魚の眠る家」を読み終えていました。
「東野圭吾」さんの本も全て読んだんだって。
最近ハマッテいるのは「真保裕一」さんです。
もう20冊くらい読んだかな?
ホワイトアウト、アマルフィー等が人気ですよね。
お父さんが一番感動したのは「覇王の番人」上下巻だって。
この本は「明智光秀」と「本能寺の変」について書いています。
お父さんは時代物は嫌いでした、登場人物の名前が覚えにくいから?
それじゃあ何故読んだのかな?
それは後日にお喋りしますね。
「誉田哲也」さんの本も面白くて「真保裕一」さんの本と共に読んでいますよ。
「姫川玲子」刑事のお話が面白いんだって、第四部まで読んでます。
今日は芸能関係のお喋りはお休み。
最期に又、お父さんの撮ったお写真です。
それじゃあバイバーイですワン。







