日画の写生会で伏見稲荷に行きました。
とにかく人が多くてびっくりしました。見たところ大半は外国人。
参道やずらっと並んだ鳥居の通路は絶え間ない人の流れでごった返していました。
はじめは何かのお祭りの日にあたったのかな、と思ったのですが、たぶんこれで普通なんでしょうね。
境内の回遊路のわきで描いているとアメリカ人らしい若者のグループがやってきました。
そしてた私が席を離れて一休みしていると、私の絵を撮影したりし始めました。
するとその中の一人、やにわにイスに座って絵筆をとって、あたかも自分がそこでこの絵を描いている、という姿でスマホの自撮りを始めました。仲間もその姿を撮ってはしゃぐし。
アメリカ人は陽気ですね。(その行動からアメリカ人だと思っただけですが)
「伏見稲荷」 F8号
