スマホでは無料でいろいろなゲームが楽しめます。
今回も知ってる人はスルーしてください(汗)
漫画やアニメで人気のあるゲームや完全オリジナルなど、かなりの数です。
スマホなのでタップ、長押し、スワイプなどやり方はシンプルです。
ほとんどのゲームは基本的に無料でゲーム内で必要なアイテムを購入する
といったシステムが主流です。
私もいくつかやっていてかなりハマってます^^
ケリ姫
モンスト
ドラゴンボール(ドッカンバトル)
白猫プロジェクト
ワンピース(ダンスバトル)
いくつかログインだけしかしてないものもありますが(汗)
一日に合計2時間は遊んでます。
今これらのゲームもこれら以外のゲームも攻略法などを
紹介しているサイトやブログ、You Tubeが数多く存在していますね。
私もこのブログでゲームの攻略法など
チャレンジしてみたいですね下手ですけど^^;
もちろんですが、ゲームの他にも入れているアプリはまだあります。
世界時計
簡単なことなのですが、どこの国で今何時なのかが
一目でわかるアプリです。
個人的に外国に友人がいますので使ってます。
目覚ましアプリ
これで毎日起きています♪
好きなMP3の音楽ファイルを設定でき
さらにスヌーズ機能も付いています!
そしてさらにタイマーやストップウォッチ機能も付け加えました。
Google MAP
アイフォンではわかりませんが、アンドロイドOSでは標準でついてます。
これがあればカーナビのナビが必要なくなります。
手動で更新する必要もなく、
いつも最新の状態で目的地にたどり着くことが可能です。
Google日本語入力
これはメッセージを送るときに使用するキーボードアプリです。
予測変換が優れており、個人的には音声入力が好きです。
ボイスメッセージとは違い、自分の話した言葉を文字入力してくれます。
周りが静かなところで、はきはきしゃべればかなり正確です!
Simeji
これも日本語入力アプリで上記の日本語入力アプリとの違いは
打ち込んだ言葉からの返還でその言葉にあった顔文字が選択できる点です。
ほんとうに種類が豊富で顔文字好きにはたまらないでしょう。
ボイスレコーダー
人の話している声を録音してくれます。
今どきの学生さんはスマホのカメラで黒板に書いてあることを撮影し、
ボイスレコーダーで先生が話ことを録音しているようですね。
他にも使っているアプリはあるのですが、
役にたちそうなアプリはこんな感じです。
今後もゲームの紹介や生活に役立つアプリの
紹介をしていきたいと思っています!
↧