Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ 趣味・カルチャー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 121462

兄のリール(その30)

$
0
0

今年に入り実家に行った際に、兄からまたリールが出てきたということで十数個のリールを見せてもらいました。

ということで、唐突ですが、昨年の8月5日以来の兄のリールシリーズを再々開したいと思います。

これまでに51機種ご紹介してきていましたので、今回は52番目からになります。

まずは日本ブランドですが、52番目は、キャップスの普及品ベイシスグラファイトリールGLC100です。
兄のリール52.1GLC100.JPG

名前のとおりグラファイト素材で軽いリールです。対応番手はWF3~4番です。
兄のリール52.2.JPG

53番目は、グレインのセノーテⅡです。
兄のリール53.1グレインセノーテⅡ.JPG

ラージアーバタイプでラインに癖が付きにくく、ディスクドラグが良く効き、コスパも良いため私も愛用しているシリーズです。
兄のリール53.2.JPG

対応ラインは5、6番で、WF5番の場合バッキングラインを70yds巻けるため大物にも十分対応できます。兄は私と一緒でシンキングラインを巻いてリトリーブフィッシング用として使用しています。

54番目は、リバーランズのAR-ⅢB(ブラック)です。
兄のリール54.1リバーランズAR-ⅢB.JPG

以前AR-ⅢG(ゴールド)をご紹介していましたが、その色違いです。
兄のリール54.1.JPG

私も昨年9月に姉妹機種のAR-ⅡBを中古で購入しています(続く)。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 121462

Trending Articles