最近スマホの調子がおかしい。
良くフリーズするし、SDカードを認識しないときがある。
なので、カメラを使おうとしても使えない時があった。
さらに、文字入力のキー表示が出ずに、文字を打てない。
最悪なのは、何をやっても全く反応しなくなること。
電源ボタンも効かないので、電源を切って再起動もできない。
こうなると、復帰するにはバッテリーを外して強制終了してから再起動をかけるしかない。
だが、これらの原因の一つはSDカードであった。
SDカードを交換したらほとんどの症状は嘘のように出なくなった。
そのカードは、PCに挿しても全く認識しないので画像や音楽データは全てパーになった。
それでも、スマホとSDカードのアクセスが不安定のようで、時々データが見れなくなる。
2年半使っているので、そろそろXPERIA UL君の寿命なのかもしれない。
そこで、新しい端末を入手することにした。
今のキャリアはUQ mobileなので、auの端末が使えるが、最近欲しいのは小型の端末である。
その中でも自分はXPERIAが欲しい。
そうなると必然的にドコモの端末になってしまう。
UQ mobileには全く不満はないが、この際ドコモ端末の使えるMVNOへ変更することにした。
早速ヤフオクでXPERIA A4をゲット。
本当はZ5compactが欲しいのだが、高くて買えないので1コ前のA4で我慢である。
まだ手元に届いていないが、楽しみだ。
そうはいってもまだUQ mobileに換えて1年経っていないので、今解約すると違約金が発生する。
とりあえずA4は家の中でWIFIで使うのみで、6月から完全入れ替えの予定である。
ドコモ系のMVNOは沢山あるが、今のところ候補としてはDMM,IIJ,SO-NETである。
まだ時間はあるのでじっくりと選ぶとしよう。
↧