みんつくセットを着るヴァイオレットmomoko
momokoドールの「ディープ・ヴァイオレット」さんです。 「2012みんなでつくるmomokoドール」の衣装を着てもらいましょう☆ リアル感あるセットです けっこうイメチェン? しっかりした白いシャツとグレーウールの短パン。 健康的な色香がある紫苑さん。 わりと大人っぽいんだけど、学生風も行ける? こういう素材だと、何だか短パンって響きがちょっと変かな‥ ショーパン? 同じようなものかしら...
View Article全東 湯島聖堂 撮影会 2.21 その3
天気が安定しない一日でした。塩澤 智子さん MFで、すき間から(^^)/寄って 前ボケ多過ぎ(;^ω^) ちょい調整して横顔で その4へ続く
View Articleケンジの秘密
2月22に日 本牧よりLINEで報告が入りました風邪気味の身体で釣りに行ったようです 弟子であるU君の大ダコを釣ったドヤ顔 が刺激を与えた様ですねそのケンジさん、さすが師匠。堂々、2杯GET 秘密の?仕掛けを公開してくれましたよ秘密の?誘い方も公開してくれました。 分かりにくい方は、近日YouTubeで公開予定です皆様、風邪には負けませぬようお体ご自愛下さい 。
View Articleジェニーズリボンズのシューズ型ペンケース№2
リバティのシューズ型ペンケース、2作目です。 ジェニーズリボンズのピンク系。グリーンやイエローも混じった面白い配色。 サンドゥさんのオリジナルカラーです。 つま先の大きなリボン。 かかとに付けたタブ。 裁断済みの残りは、あと一個分となりました。 ランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ポチッとしていただけたら、うれしいです。
View Articleコスプレ 赤城(艦隊これくしょん -艦これ-)
赤城:艦隊これくしょん -艦これ- 高原月夜 様/ガタケット(新潟市産業振興センター) お約束:無断転載および無断使用を禁止します(レイヤー様御本人は除きます)。 不都合等がございましたら御連絡ください。 レイヤー様へのデータ等の送付に付きましてはご連絡いただければお渡しいたします。 レイヤー様のデータ等の二次使用、加工は自由です。ご連絡も必要ありません。
View Article今日も歯の治療でした&自転車
先週から歯医者に通い始めましたが、今日2回目の歯医者通院でした。前回治療したとき他の虫歯は発見されなかったのですが、少し歯石が出来ているため歯石に隠れた虫歯があるかもということで、今回は歯石除去をしました。...
View Articleレンズ
24-70mm F2.8L II USM 35mm F1.4L II USM どちらのレンズを残すか悩んでいる。 ボディx1とレンズx1にしたい。。。 Canon EOS 5D MarkⅢ+ EF24-70mm F2.8L II USM
View Articleワンダーフェスティバル2016【冬】 その5(ディーラー編)
2/7(日)に参加したワンダーフェスティバル 2016[冬]レポその5です! ドール系ディーラーさんメインのレポ、今回でラストになります。 ◆道楽商会さん 艦これ版権服。 ラブライブ!衣装。 がっこうぐらしかな? ◆金色砂糖さん カスタムヘッドを販売されています。 ◆おしゃれ良い子堂+be faceさん お馴染みせくすぃー衣装など。 ◆ディーラーさん Fate/hollowのカレン衣装。...
View Article家系ラーメンパン
ちょくちょく変わりパンをリリースするランチパック 菓子パンとかでも時々出現するラーメンパン、ランチパックから出ました。 これは麺が入っていました。ちょっとしょっぱいかなーと思いますが、なかなかのラーメンでした。
View Articlememo:2016年2月23日
動画用の備忘録 以下の観測データは基本除外 南鳥島・富士山 及び南極 昭和基地 2016年2月23日 最大積雪深 北海道朱鞠内 282cm 青森県酸ヶ湯 268cm 北海道音威子府 238cm 北海道幌加内 226cm 山形県肘折 205cm 北海道歌登 183cm 北海道幌糠 182cm 北海道美深 174cm 北海道赤井川 154cm 日最高気温 25.7℃ 沖縄県 旧東...
View Article飯山観音 番外編
昨日、会社の帰りに久々に本屋さんに寄り道しました。 目的は坂東札所めぐりで9番~12番札所が埼玉県にあるので各札所の大凡の位置関係を地図で確認してどう廻るかを調べたいので関東の1/50万の地図を購入しました。 実際は車で行くのでカ-ナビ頼りになるんですが カ-ナビだけだと何処を走ってるのか判らなくなるので 事前に予習をして頭にインプットするだけなんです。 埼玉と群馬は日帰りで回れそうですが...
View Article阪堺「住吉公園161号車撮影会」20160124(10)そして、撮影会<前編>
相変わらず仕事は「一難去って...」、ズルズルと忙しい状態が続いており、 事実上の週休一日の状態が続いている。次の休みも27日(土)、会社からの帰り、 電車に乗ったら、ガラケーで週間予報をチェックするのを楽しみにしている。 27日の千葉県南部の天気予報は「曇り時々晴れ」、気温は低めだが、 でも、雨のマークはない。さぁ、今週こそは... さて、引き続き、1月24日の阪堺電車撮影記。...
View Article水陸両用の飛行艇
先日の浪花遠征で、TINYの装甲車と同じくらい、 ねこざかなの心を鷲掴みにしたのは・・・ 国際貿易の「US-2プルバックマシーン」 PS-1、US-1の流れを汲む海自の飛行艇を、愛らしいディフォルメで再現。全長は9cm。 「チ○ロQみたい・・・」とか、「中途半端なたまごひ○ーき」とか、言っちゃだめだ。 このシリーズ、ほかにもイージス艦とかオスプレイとか魅力的だけど、...
View Article2日目の江戸川を全レース予想しちゃうぞ!
あまりに暇なので2日目の江戸川のレースの予想をしてみる(ひとレース予想時間40秒で) 1R 予 選 H1800m 電話投票締切予定10:51 ------------------------------------------------------------------------------- 艇 選手 選手 年 支 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早 番 登番 名 齢...
View Article常立寺の枝垂れ梅 2月24日(水)
昨日はほとんど曇天で、午後からは少し晴れ間が出ましたが、はっきりしない天気でした。前回の記事の続きです。七里ガ浜から海沿いの道を走って、常立寺に向かいました。途中鎌倉高校前の江ノ電の踏切の前を通ると、大変な賑わいになっています。(写真はありません)1990年代のアニメ「スラムダンク」のオープニングシーンの場所だということです。このアニメを見て育った台湾の20~30代の若者が写真を撮りに訪れているそう...
View Article室内・温室の花 その他
千葉市花の美術館ではいろいろ写してきて、まだまだ残っていますが、少しでも見られるものをアップします。名前の分からないものも沢山あって、調べる時間もなし名無しでアップします。胡蝶蘭かなと思うのですが、白いお花の名前、ファレノプシスとついていました。温室の中を写してみました。オオベニゴウカン...
View Article最高の人生を送る方法!
【スポンサードリンク】 「富と愛と成功を引き寄せる 魔法の法則」という副題が 気になって読んでみました 賢者のプレゼント 成功を求めて旅をした人物が 主人公になっている物語でした 物語の中で、主人公は毎日の 一瞬の選択で人生が変わる という話と最高の人生を 取り戻す方法を教わりました 【スポンサードリンク】 (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||...
View Article兄のリール(その35)
またまた兄のリールシリーズです。今回も外国ブランドです。65番目になりますが、オービスのリールです。バテンキル・ミッドアーバⅡです。適合ラインは3~5番辺りかと思います。因みにオービスのミッドアーバの後継機種としては私が持っているアクセスがあります。次は66番目のリールですが、フライラインで有名なコートランドのリール(アメリカ製)です。コートランドC-G...
View Article近くの終着駅訪問<西桑名>
近場の「行き止まり駅訪問」シリーズの対象が枯渇しましたので条件を変え、姉妹版を立ち上げました。 当ブログで勝手に決めました「近くの終着駅」の条件は、 ①鉄道の駅に限定し、ケーブルカーや新交通システム等は 対象外とする ②一路線の終点で、半径2キロ以内に乗り継げる別線が 有る駅を対象とする (別線にはケーブルカーや新交通 システムを含め、路面電車やバスは含めない)...
View Article満点かな~
本日は宇都宮にある「満天家」に入ってみました メインは味噌ラーメンですね 美味しそうです 注文は、満天味噌ラーメンにしてみました ん~いい香りがしますね 麺は太麺です スープもいいお味です チャーシューはちょっと薄いですね いまいちです 餃子はまあまあのお味です 納豆味噌ラーメンというのがあったのですが、次回はこれを食べてみたいですね 結構人気があるようでお昼時は並んでいますね 個人的評価 ☆☆☆
View Article